自分が使って"心地いい"と感じるもの。大切な人と分かち合いたくなるもの。
使って嬉しい、もらって嬉しい気持ちが広がっていくブランドが絹屋です。
やさしさが込められた商品で、今よりもっと自分も他人も大切にできるはずです。
item ▷ 腹巻、冷えとり靴下、ストール、レッグウォーマー、アームカバー etc..
髪の先から体、そして足のつま先まで。
毎日のケアにひとつずつ取り入れることで
シルクのような「白く滑らかな絹美肌」をめざします。
item ▷ フェイスマスク、ハンドクリーム、洗顔ミトン、軽石 etc..
日本伝統の素材「高島ちぢみ」を使ったルームウェアのブランド。
日本の暑い夏だからこそ生まれた天然の吸汗・速乾素材です。
さらりとした爽やかな着心地で、着ていることを忘れるほど軽く心地いいものです。
item ▷ ステテコ、Tシャツ、もんぺ、甚平 etc..
通常のちぢみ(クレープ)は、よこ糸に強く撚りをかけた糸(強撚糸)を用いて、布面にシボを出した織物です。そのシボが小さく緩やかな凸凹のものが一般的なちぢみですが、涼綿が使っている高島ちぢみは凸凹が大きく、ストレッチのある素材となっています。160cmの生地を加工し、108cmまで縮めることで綿100%でありながらも、ストレッチ性のある生地を開発しました。
イタリア語で「少しずつ」のpoco a pocoから生まれたブランド名。
いらなくなったものを欲しいものへ変えていくアップサイクルの取り組みが、
少しずつでも世の中に広がっていくような物づくりと、活動をしていきたいという想いが込められています。
item ▷ ビニールバッグ、ドアオープナー etc..
睡眠時に衣類によって妨げられる動きに着目し、
パジャマを作ることにより、「寝た状態で動きやすい」特別なパジャマを開発しました。
kinelのパジャマが就寝時のストレスを軽減し、
質の高い眠りに導きます。