お知らせ

「いなぶまゆっこクラブ」さんから蚕を預かりました

大醐:「いなぶまゆっこクラブ」さんから蚕を預かりました

2024.06.06

記事一覧

大醐の本社に、新入社員が加わりました!
以前よりお付き合いのある「いなぶまゆっこクラブさん」からお預かりした蚕です。

この木材で作られた立派なキットは、
蚕を育てる為に作られた画期的な仕組みの飼育キットです。

蚕が清潔に育っていけるように糞が下に落ちるようになっていたり、
木枠は蚕が繭になる為の「家」です。

※記事には、蚕の写真が出てきますので、苦手な方は閲覧に注意してください


△1窓1頭の家になります

昨年も大醐で蚕を飼っていましたが、
その時はプラスチックの衣装ケースの中にたくさん飼っていました。

今回はより見やすく観察ができているこちらのキットで
毎日蚕が繭になる様子を観察していきたいと思います。


△ 「いなぶまゆっこクラブ」さんは、愛知県豊田市稲武町を「蚕の里」として蘇らせようと豊田市と一般財団法人古橋会でつくられました