2025年3月20日、天気は晴れ。
犬山かいこ〜んプロジェクト(https://daigojapan.jp/category/kaikon)で
「春の野良しごと」のイベントを開催しました。
当日は、総勢50名を超える方々に参加いただきました。

今回は約50本の桑の苗を植樹し、
雑木林を開墾したり、
テーブルや椅子を作り、
手入れや剪定など
さまざまなお仕事を手伝っていただきました。


↑伐採した木材は長さを揃えて乾燥させ、薪にします。

-
お仕事の合間に今回も「里山散策ツアー」を開催。
山をぐるりと見て周り、自生する木や花の種類などを教えていただきました。

ガイドしていただいたのはHappiness-Beeの社長さん。
愛知県小牧市産の非加熱はちみつを作っています。
この犬山の開墾地にもハチの巣箱を設置していただく予定です。



↑散策中に小さな花やもぐらの穴など春を見つけることもできました

↑見つけカマキリの卵の抜け殻
子どもたちも作ったテーブルに絵を描いたり、
プロジェクトの看板に指で葉っぱを描いたり大活躍してくれました。



お昼には社員による手作りシチューやおにぎり、
おやつには焼きマシュマロやお饅頭などをみんなで食べました。


--
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
--


次は6月初旬に桑の木から桑の実(マルベリー)が採れる予定です。









