01/27 かいこ〜んプロジェクト始動 ※活動内容はこちらから
犬山の耕作放棄地2300坪を開墾するPJ。
「養蚕の文化伝統の復活」×「地域づくり」×「ネイチャーポジティブ」
01/28 雑誌 2024年1月号 LDKに掲載されました
02/05 雑誌 2024年3月号 婦人画報に掲載されました
02/20 愛知中小企業同友会にて登壇 「本来の価値を知って、伝えて、選ばれる」
04/14 かいこ〜んプロジェクト 植樹会
04/20 トナリノ学校 with ダイヤモンドドルフィンズ+ひのまるキッズYUMEスクール
05/13 立命館大学 政策科学部にて講演
06/14 デザイン白書に掲載されました Unicksの靴下・認知参画型の取り組み
06/28 サスティーンナゴヤ キックオフセミナーにて講演
07/15 蚕の歴史と飼い方の授業を開催 名古屋市北区ユースクエア
07/16 NHK全国放送「おはよう日本」放映 Unicksの靴下・認知参画型の取り組みについて
08/01 中部経済新聞に掲載されました 養蚕農家と販売 シルクの入浴剤「にぎたえしるく湯」
09/03 中部経済新聞に掲載されました 養蚕業の担い手の育成について
08/10.17 ラジオ FM愛知に出演(2週連続)
08/25 読売新聞 全国版に掲載されました
10/04 星が丘三越の映画館でトークイベントに登壇
10/10 なごやネイチャーポジティブパートナーに認定
10/22 名古屋市立北高等学校 SDGsとアップサイクルの授業を開催
10/30 Yahooニュースにかいこ〜んプロジェクトの記事が掲載されました
11/03 NCUサステナビリティ プレゼンアワード2024に審査員として参加させていただきました
11/17 名古屋市南区 区民祭りでアップサイクルの工作教室
12/01 産学官連携 サステナまち計画2024 開催
12/03 愛知学院大学 経済学部でアパレル企業のSDGsについて講義